『魔法少女育成計画』伏線に次ぐ伏線、裏切り、騙し合い、殺し合う。十六人の魔法少女による苛烈で無慈悲なマジカルサスペンスバトル!~紹介アフィリエイト~嶋津球太

『魔法少女育成計画』メンバー紹介


スノーホワイト - 東山奈央 / 種﨑敦美

■白い学生服姿の魔法少女
本名 - 姫河小雪(ひめかわ こゆき)
周りが魔法少女に興味を失っていく中、魔法少女に憧れ続けた中学2年生。
N市での選抜試験では他の魔法少女に守られ続ける形で生き残る。その後は指導役であるフレデリカの電話指導のもとリップルとの鍛錬によって自らの魔法少女としての戦闘技術を向上させ、最終的にフレデリカの悪事を暴きリップルとの共同作業で彼女を逮捕[1]。以降悪事を働く魔法少女を捕まえる魔法少女狩りとして監査部の外部職員扱いとなる。魔法少女狩りと呼ばれるようになってからもこれまで通り小さな人助けを続けているが、たまに海外の紛争地域に潜入して「困っている人たち」を助けることで紛争を止めるなどの行為を行っており、ひとつの街・地域の中での人助けを原則としている魔法の国の上役からはあまりいい顔をされていない。 性格は『うっかり者』『正義感が強い』『妄想癖がある』

魔法:困っている人の心の声が聞こえるよ 周囲の人が困っている場合、その人の心の声とその位置が聞こえてくる。辺りの状況や自分の体調によって可聴範囲は変化する。人間以外の動物が困っている心の声も人語に翻訳された形で聞くことができる[3]。



リップル - 沼倉愛美

■忍者装束の魔法少女
本名 - 細波華乃(さざなみ かの) 一人暮らしをしている高校2年生。
その姿に自分の過去を重ね、面倒見のいいトップスピードとは結果的に懇意にしている。 N市の事件後は正式な魔法少女となり、魔法少女狩りとして活躍するスノーホワイトを魔法の国の派閥争いから守ろうと出世を考えるようになり「limited」では7753の研修を受ける為にB市入りしていたところで結界に閉じ込められたため、7753と共に捜査班チームに加わり暗殺者の逮捕に協力することになる。

魔法:手裏剣を投げれば百発百中だよ
投げたものを目標に命中させる。 目標は投擲時に決定し、投げた後に変更することはできない。邪魔さえなければ、目標と逆方向に投げたとしても命中するが、投擲物が目標に当たる前に運動エネルギーが加えられた場合、命中しない場合がある。目標物として定められるのは、視界内にあるもののみ[5]。



ラ・ピュセル - 佐倉綾音 / 田所あずさ

■アバター:竜騎士
本名 - 岸辺 颯太(きしべ そうた)
数少ない「変身前が男」の魔法少女で、姫河小雪(スノーホワイト)の幼馴染の中学2年生。 出会った時からスノーホワイトが小雪だという事を知っており、彼女の「騎士」になると決意し一緒に行動する。

魔法:剣の大きさを自由に変えられるよ
固有アイテムである大剣の大きさを変化させる。 自分で持てるサイズが上限であり下限。大剣が手から離れていても、視野内にあれば魔法を使うことは可能。



トップスピード - 内山夕実

■アバター:魔女
本名 - 室田 つばめ(むろた つばめ) 陽気でさばけた姉御肌。世話焼きが行き過ぎて後輩魔法少女から鬱陶しがられることもしばしばある19歳・主婦。元は素行不良の暴走族であったが、後に夫となる幼馴染(隣家に越してきた女友達の兄)の影響で更生した。 マントの背中部分に「御意見無用」の刺繍が施されている。アニメ版ではこの刺繍は全力飛行の際に箒の変形とともに浮かび上がるものに変更されている。

魔法:猛スピードで空を飛ぶ魔法の箒を使うよ
固有アイテムとして空を飛ぶ魔法の箒《スピッドスワロー》を持つ。 定員は2名程度。最高速度は現代の戦闘機を凌駕するほどだが、その状態で通常の物体に衝突しても壊れることはない。 最大出力で飛行するとコンクリートを破壊するほどの破壊力とスピードを得ることが出来る。



カラミティ・メアリ - 井上喜久子 / 大橋彩香

■アバター:西部のガンマン
本名 - 山本 奈緒子(やまもと なおこ) N市の暴力団「鉄輪会」に雇われ、彼らのために「人助け」をして報酬を得ている39歳・主婦。夫と娘を虐待して、離婚歴あり。非常に享楽的で攻撃的な性格。目的のためにはどんな手段も厭わない生粋の悪女。

魔法:持ってる武器をパワーアップできるよ
あらゆる武器の性能を上昇させる。 単純な強度や威力だけでなく、銃器であれば射程や連射性能、耐久度等々、さまざまな性能が向上する。ガソリンやロープ等、本来武器でないものでも、メアリ本人が武器として認識したなら魔法の効果が及ぶ。本人の手から離れてもその効果は永続的に持続する。



ねむりん - 花守ゆみり / 黒沢ともよ

■アバター:上着パジャマ姿の少女
本名 - 三条 合歓(さんじょう ねむ) 働くことが苦手な怠け者。夢の中でばかり活動する24歳・ニート。漫画版ではスノーホワイトとラ・ピュセルの教育係であった。 怠惰ではあるが温和で明るく誰とでもすぐ打ち解けられる。このため、魔法少女間ではもっぱら相談窓口となっている。 自身の魔法で夢の中で坂凪綾名にある助言をしたことがのちのちまで影響を及ぼす事となる。

魔法:他人の夢の中に入ることができるよ
「夢の世界」内で自由に行動することができる。 「夢の世界」は、すべての人間が見ている夢に繋がっている。そのうち、ねむりんが、現実世界で出会ったことのある者の夢には、自由に行き来ができる。夢の中では絶対的な力を持ち、あらゆることを実行可能。また、夢の中で発生した出来事は、部分的に現実にフィードバックする。 現実世界での死後は魔法が大きく弱体化しており他人の夢への行き来については大きく制限されているが、それ以外の改変力については強大で既に現実世界で死んでいる魔法少女を夢の世界に再現したり、生きている魔法少女についても過去の時間軸の状態で呼び出すことが出来る。





ルーラ - 日笠陽子

■アバター:お姫様
本名 - 木王 早苗(もくおう さなえ) N市の廃寺王結寺を拠点とし、複数の魔法少女を従えリーダーとして君臨する。 エリート思想で非常に傲慢且つ強引な性格でミナエルとユナエルからの人望は薄いが、面倒見の良さもあってかスイムスイムとたまには慕われている。

魔法:目の前の相手になんでも命令できるよ
相手に、任意の命令を実行させる。 ただし、「王笏を向けポーズをとらねばならない」「命令をしている間はそのポーズをとり続けなければならない」「ルーラの名の下に命じなければならない」「相手との距離は最長で5メートル」「言葉が聞こえる状況、通じる相手でなければいけない」等の条件をクリアする必要がある。命令を実行し終わるか、条件を満たさなくなった時点で魔法は解除される。



スイムスイム - 水瀬いのり

■アバター:白スク水少女
本名 - 坂凪 綾名(さかなぎ あやな) 変身時の蠱惑的な容姿とは裏腹にN市の魔法少女では最も幼く、感情表現に乏しい。魔法少女になる以前からお姫様を夢見ており、自分の教育係を申し出たルーラのリーダーシップに「理想のお姫様」像を重ねて彼女に心酔する。後にチームで購入した魔法の武器《ルーラ》は彼女を冠して名付けた武器。

魔法:どんなものにも水みたいに潜れるよ 自分の体を物質透過させることが出来る。 本人が物質と認識している物なら何でも透過が可能。音と光は透過できない。 魔法で地面などに潜っている間は水の中を潜っているときのように呼吸ができない。



ミナエル - 松田利冴

■アバター:双子の天使
本名 - 天里 美奈(あまさと みな) 無邪気で明るく人懐っこいが心根は軽薄かつ冷酷。姉妹以外の人間関係には無関心で倫理観が欠けている。

魔法:生き物以外の好きなものに変身できるよ
材質を問わず生命以外なら何でも変身が出来る。変身時にサイズや重さも変化する。 変身後は変身した物体の性質・機能を持つようになるが、自分を超える耐久力を持つことはできない。またミナエル自身が構造を把握していない複雑な機械に変身することも不可能。



ユナエル - 松田颯水

■アバター:双子の天使
本名 - 天里 優奈(あまさと ゆな) 双子の天使の妹の方。性格は姉(美奈)と同様。

魔法:好きな生き物に変身できるよ
生命であるなら外見、質量を問わずに変身できる。特定の個人に変身することもできるが身体能力、特殊能力までは変化しない。 特定個人に変身する場合はその対象をきちんと視認しないと細部まで正確に変身することが出来ない。



たま - 西明日香

■アバター:犬娘
本名 - 犬吠埼 珠(いぬぼうざき たま) 気が弱く、強く出られると逆らえない。故に自己主張が弱く意見を表に出せないまま流されることが多い。実生活では中学生だがあまりに物覚えが悪く、両親、先生やクラスメイトもものを教えるのを諦めるほどの劣等生。 魔法少女になって以降は自分のことを常に叱り続けるが見捨てず世話を焼いてくれるルーラを慕っていた。変身後についている首輪は元々のアバターの物ではなく、ルーラから譲渡された宝物。

魔法:いろんなものに素早く穴を開けられるよ
自分で掘った穴を、瞬時に直径1メートル、奥行き5メートルにまで広げる。ほんのわずかな傷であっても穴として認識されるが、全く傷つけることができない場合は無効。掘ったばかりでなくても、穴が視界内にあれば、いつでも魔法を使用可能。



マジカロイド44 - 新井里美

■アバター:ロボット
本名 - 安藤 真琴(あんどう まこと) 背中にはランドセル型大型ブースター、腰部にウェポンラック、各所に姿勢制御用小型ブースター、対閃光用素材でメインカメラを覆い、素肌の質感と鋼鉄以上の強度を併せ持つマジカリウム合金で作成されたロボットという設定の魔法少女。実生活ではホームレス同然の生活を送っている為か、常に金づるを求めている。

魔法:未来の便利な道具を毎日一つ使えるよ
バックパックからランダムに四億四千四百四十四万四千四百四十四の「未来の便利な道具」のうちから一つを取り出す事が出来る。 その日限りの使い捨てで、何が出てくるかは本人にも予想が出来ない。





シスターナナ - 早見沙織

■アバター:修道女
本名 - 羽二重 奈々(はぶたえ なな) ヴェス・ウィンタープリズンと行動をともにする魔法少女。博愛主義者でキャンディ争奪戦が始まって以降も戦うことは愚かであると主張し、手を取り合う必要性を各魔法少女に訴えている。

魔法:好きな人の力をめいっぱい引き出せるよ
任意の相手の能力を格段に上昇させられるが、自分自身には適用されないため、パートナーの存在が必要となる。



ヴェス・ウィンタープリズン - 小林ゆう

■アバター:公子
本名 - 亜柊 雫(あしゅう しずく) シスターナナの相方。変身前でも非常に容姿が淡麗であり、シスターナナの変身前である奈々とは同性の恋人同士である。 過去にはシスターナナを守るためカラミティ・メアリとも互角な戦闘を行った実力者。
魔法:何もないところに壁を作り出せるよ
任意の壁を創造できる。サイズは高さ2メートル、幅1メートル、厚さ30センチに固定されているが、壁から壁を伸ばしていくことにより実質的にサイズアップが可能。材質などは現在居る地形に依存するが、魔法で強化されているので基本的には頑丈。



森の音楽家クラムベリー - 緒方恵美

■アバター:花に包まれたエルフの音楽家。
チャットルームではBGMを担当している魔法少女。生粋の戦闘狂でファヴと組んでN市での殺し合いを主導している。

魔法:音を自由自在に操ることができるよ
音を衝撃として発声させられる他、他人の声色を真似る事も出来る。魔法の特性の影響から本人の聴覚も非常に鋭い。



ハードゴア・アリス - 日高里菜

■アバター:黒い「不思議の国のアリス」のアリス
本名 - 鳩田 亜子(はとだ あこ) N市では16人目となる魔法少女で、誰かを探している中学1年生。

魔法:どんなケガをしてもすぐに治るよ 非常に強力な再生能力を持つ。 どれだけ細かく体を分断されても、決して死ぬことはなく、破片のうちの最大のものから完全体にまで復活する。また、毒や窒息など、物理攻撃以外の方法で致死ダメージを与えられても、魔法で新鮮な体組織が作り出されるため、死には至らない。再生スピードは比較的ゆっくりだが、再生速度以上のスピードで継続的にダメージを与えても、完全に消滅させることはできない。



PR


PR


女性のための出会い


『お名前.com』